2012年07月31日
日本団体は銀メダル! 審議で逆転 体操男子
ロンドン五輪第4日(30日)8チームによる男子団体総合決勝は全6種目を終了し、予選5位で通過した日本は271・952で銀メダルを獲得した。終了直後、いったんは4位とされたが、内村航平(コナミ)のあん馬の演技で、C難度が競技後の審議で認められ、2位に浮上した。北京五輪王者・中国が275・997で連覇。地元英国が日本とわずか0・241差の271・711で銅メダルとなった。日本は1種目のつり輪で内村、田中佑典、山室光史(同)が15点台を並べる好スタートを切ったものの、2種目目の跳馬や5種目目の床での着地ミスが響いて得点を伸ばせなかった。最終種目のあん馬でも田中和仁(徳洲会)が落下するミスがあった。決勝は種目ごとに各チーム3人が演技した得点合計で争われた。日本は内村が全6種目に、田中和が4種目に、山室が負傷で2種目の出場に変更となり、田中佑と加藤凌平(順大)が3種目に出場した。
この記事へのトラックバック